コスパ最強、謎の液晶ディスプレイDC-M3204Kをゲット

IT
※このページには、使用した機材やソフトウェアについてのアフィリエイトリンクが含まれます。
<2024.7.29追記>
下記のDC-M3204は現在Amazonでは売られておらず、4Kだと27インチのAstexの液晶ディスプレイが最安値でした。
こんばんは、わーくです。
ViewSonicの液晶(VX3211-4K-mhd)が反応に30秒くらいかかって使いづらい…と思い続けてはや半年。とうとう良い液晶ディスプレイに出会えました。
アグレクションという会社のDC-M3204Kという31.5インチの液晶ディスプレイです。DEEDって書いてあるので、DEEDがメーカー名かと思ったら違いました。アウトレットショップで新品が3万円+税くらいで売ってるのを、マイナポイントのクーポンを駆使して3万円くらいで買ってきました。
DC-M3204K-001
で、このDC-M3204K、ネットに情報が一切見つからないw
こんなに情報が見つからないものは初めてです。が、スペックを見るとVX3211-4K-MHDよりは少し良いということと、リモコン付きということで操作しやすそうなので、買ってしまいました。
で、実際使ってみて、完全に「買って良かった」です。まず、反応が速い!今までずっと拝むことができなかった、Macの起動中のリンゴマークを拝むことができました(笑)そして、操作ボタンが画面下にあるので、今までのものより格段に操作しやすいです。さらに、このリモコン。
DC-M3204K-005
入力切り替えがリモコンでできます!ピクチャモードの変更やメニューからの微調整もリモコンでできるので、これまでの使いづらい背面ボタンとはオサラバです。
DC-M3204K-003
メニュー画面はこんな感じ。一般的な調整項目は備えています。
DC-M3204K-004
ちょw箱に書いてないけどHDRに加えてFreeSyncにも対応してる!!!
DC-M3204K-002
背面の端子はこの通り。USB端子からは0.5Aまでの電源を供給してくれるそうです。DisplayPort端子があるところにTVではなくPC用ディスプレイらしさを感じます。
DC-M3204K-006
画面もとても綺麗です。視野角も結構広く、1mほど離れて操作するには十分な画質です。ラッキーなことに常時点灯ドット、ドット欠けゼロでした。
スリープからの復帰も10秒もかからず、ボタン操作の反応も良いです。背面にVESA規格のネジ穴もしっかりありましたし、ネジ穴も画面の中央付近にあり、モニターアームとの相性も抜群です。DTM用途にはぴったりの液晶ディスプレイと出会えて良かった!これでストレスなく作品作りに没頭できそうです。
ただ1点、難点がありまして、HDMIの入力信号に対してややシビアです。HDMI端子1はHDMI2.0、端子2はHDMI1.4に対応しているのですが、端子1に4K60Hzの信号を入れようとしたところ、カラーノイズが出たり、画面がついたり消えたりしてしまいました。ただ、HDMIのセレクターを挟むとノイズが出てしまうのですが、HDMIケーブル1本でMac miniとディスプレイを繋ぐと、ちゃんと4K60Hzで安定表示できます。セレクターを挟んでも、4K30Hzなら安定動作するので、外部電源が必要な高級セレクターに変えるか、ガマンして30Hzで運用するかで迷っています。
(2021年1月26日追記)
セレクターは998円のバスパワー、スイッチ切り替え式のもので、HDMIケーブルを8K対応ケーブルに変えたら4K60Hz表示が安定しました。詳しくは4K 60Hz表示への遠い道で。)
※Macで60Hzで動作しているか確認したり、確実に60Hz動作させるためにはDisplay Menuなどのフリーソフト(250円課金でPro化可能)などを入れるとよいと思います。
ちなみに、同じく検索にひっかからないディスプレイとして、Chrome Cast付きで売られている格安4KディスプレイにDC-M324Kっていうのがあるのですが、こいつは多分ダメです。何せ中身がViewSonic のVX3211-4K-mhdと同じようで(店頭で確認)、反応が悪かったり、本家ViewSonicと違って3年保証でもありません。
オマケで、DC-M3204Kの製品仕様を載せておきます。買おうと思っている方は、参考にどうぞ!
【液晶パネル】
  • パネルタイプ…TFT31.5インチ VA液晶
  • 画素ピッチ…0.181×0.181mm
  • 表示領域…698.4×392.85mm
  • 最大輝度…350cd/平方メートル
  • コントラスト…3000:1
  • アスペクト比…16:9
  • 応答速度…4ms
  • 視野角…水平178° 垂直178°
  • 表示色…1.073G(8bits)
  • 最大表示解像度…3840×2160/60Hz
【入出力端子】
  • HDMI端子×2(HDMI1:2.0 HDMI2:1.4)
  • DP端子 1.2×1
  • ヘッドフォン端子×1
  • USB電源出力端子×1(最大0.5A)
  • スピーカー出力:2W+2W(ステレオ)
【電源】
  • 消費電力 最大60W スタンバイ時0.5W
  • 入力電源 100V 50/60Hz 1.5A
【付属品】
  • スタンド×1
  • スタンドベース×1
  • 取り付けねじ×9
  • ACアダプター×1
  • 電源接続コード×1
  • DPケーブル×1
  • リモコン×1
  • 単4乾電池(動作確認テスト用)×2
  • 取扱説明書兼保証書×1
  • サイズ(スタンド含む)約725(W)×515(H)×219(D)mm 6.8kg
  • サイズ(スタンド含まない)約725(W)×429(H)×56(D)mm 5.9kg
  • 対応壁掛け金具(市販別売)VESA100×100 取り付けねじM4×12

コメント

  1. Edberg より:

    レポートありがとうございます。
    私のMacMini2018では、1920*1080までしか60Hz出ません。
    ケーブル買ってみます。
    2.7Kで60Hzでないのはきびしいです。

  2. けん より:

    わーくさん
    私もこのモニター買いました!Amazonで見つけて、でも、情報が全くなくて
    大丈夫かな・・・と考えあぐねているところで、わーくさんのブログを
    見つけたんです。本当に細かい情報…特にHDMIケーブルの情報は「金」でした。
    わーくさんのご提案の通りケーブルを揃えたらばっちりでした。
    4Kモニター、しかも31.5型。この価格では他を探してもありませんね。
    9月に買ったばかりなので耐久性はわかりませんが、製品性能は素晴らしいです。
    使い勝手も(リモコン含む)すごくいいし、私は、Win11とM1macminiを
    切り替えて使っています。問題、トラブル今のところ一切なしです。
    わーくさんのこのブログのおかげです!
    ありがとうございました。

  3. わーく より:

    >>Edbergさん
    個体差かもしれないですが、ケーブルの質は関係ありそうです。
    8Kケーブルは、値段の割に効果覿面なので試してみる価値はあると思いました。
    >>けんさん
    お役に立てたとのご報告、ありがとうございます!
    自分の経験が役に立てば、と残しているブログでもありますので、嬉しいです。
    あとは耐久性が高ければ完璧ですね。せめて5年は使い続けたい…
    長持ちするようお互い大切に使って参りましょう!(笑

  4. みどり より:

    いろいろとググっても見つけられなかったので1つ質問したいのですが、DC-M3204Kはフリッカーフリーに対応しているのでしょうか?
    (スマホのカメラアプリでディスプレイを映したとき、ディスプレイの明るさ/輝度を低い値にすると黒いチラツキが見える場合はフリッカーフリー非対応です)

  5. わーく より:

    >>みどりさん
    はじめまして。
    こちらで調べようとしたところ、Brightnessが50のままグレーアウトしており
    調節できませんでした。(HDRやFreeSyncをオフにしても変わらず。HDMI、DPともに。)
    長い時は4~5時間くらいディスプレイを見て作業していますが、
    フリッカーに起因する疲れを感じたことはないです。
    ただこれは個人差によるものもあるそうで。

  6. よう より:

    このモニターを購入し、PCは接続して問題なく映りますが、テレビを接続(チューナー・アンテナ接続)したのですが映りません。
    映る方法あるのでしょうか?

  7. よう より:

    HDMI1と2の両方で試しましたが不可でした。
    DPはコードが無い為試していません。

  8. わーく より:

    >>ようさん
    こんにちは。最近ブログのエントリーにも書きましたが、アグレクションのサポートはしっかりしているので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    https://www.agrexsione.co.jp/

  9. ふも太郎 より:

    はじめまして
    私もAmazonで見つけてから検索してもほとんど情報がない中こちらにたどりつきました
    その後の当モニターの状態はいかがでしょうか?

  10. わーく より:

    >>9
    はじめまして、コメントに気付くのが遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
    当該モニター、絶好調です。ケーブルとの相性も完璧にぴったりハマったようで、快適なeGPU併用ライフを送れています!あとはせめて5年は不具合無く使えれば嬉しいですね~。

  11. ふも太郎 より:

    >>10
    いえいえお返事いただけただけでもありがたいです
    なんでこんな安いのかきになって検索してたらたどり着いたので助かってます
    かなり買う気になりましたw

タイトルとURLをコピーしました