IT Macの待機電力の話 こんばんわ!わーくです。Mac mini 2018を導入して3か月ほど経ちましたが、T2チップとオーディオインターフェースの相性やら何やらで音楽制作環境が安定しない日々を過ごしております。まぁ初物を掴んだ人柱のSAGAと言いますか、この状況... 2019.04.05 IT日記
DTM Steinberg Absolute 4リリース!! こんばんは、わーくです。Steinbergのソフトシンセの詰め合わせ、Absolute Collection 4がリリースされました。2019年1月リリース予定、とアナウンスはありましたが、ほんとに月末まで待たされましたね…とりあえずダウン... 2019.01.28 DTM日記
DTM Play6(NKS対応)を使って、EASTWESTの音源をKOMPLETE KONTROL Sシリーズで制御する!! こんばんは、わーくです。2018年の黒金~サイバーマンデー~NEWYEARセールの流れで、EASTWESTのPLAY6を購入しました。決め手はPLAY6から、Komplete KontrolのNKSに対応したからです。NKS対応が何を意味す... 2019.01.20 DTM日記
日記 Amazonで買ったNintendo Switch用ゲームキューブ接続タップが振動対応で神コスパだった スイッチ用のスマブラを購入して2か月。ジョイコンでは小さすぎて(というかYボタンジャンプに慣れることができず)全っっ然勝てなくてオモロない!と放っておいたのですが、そんな日々にとうとう終止符が。ゲームキューブのコントローラーの接続タップが届... 2019.01.17 日記
日記 あけましておめでとうございます。 こんばんは、わーくです。2019年、あけましておめでとうございます。1月も中盤が過ぎたころにこんな挨拶をしている時点でたかが知れますね。ええ、今年も社畜として鎖に繋がれ猛り狂っております。でも元気が出ないので寝ちゃいます。明日も仕事だし。今... 2019.01.17 日記
IT Microsoft 365 Personal(旧Office 365 solo)のサブスクは神推しである Microsoft Officeのサブスクリプションは、月1000円で無制限台数インストール+Skypeの無料通話まで付いてきてスゲェェェェという話です。Amazonで買うと月1000円切るのでオススメです。 2018.12.16 IT日記
DTM ブラックフライデー2018雑感 わーくです。こんばんわ。2018年のブラックフライデー、皆さんは何か買いましたか?私はというと、「何も買わない」と決めていたのに、つい誘惑に負けて1つだけ買ってしまいました。IK MultimediaのTotal Studio 2 MAXで... 2018.11.28 DTM日記
IT MarsEditからlivedoorブログに投稿成功! Mac用のブログエディタの定番ということで、MarsEditから記事を投稿できるように設定してみました。参考にしたURLはこちら。本家のヘルプ、親切!しかし、カテゴリーを選んで投稿できないので、そこは要調査です。 2018.11.28 IT日記
IT サイバーナビ + 0 sim by so-net = 最強 わーくの愛車につけているカロッツェリアのサイバーナビ(ZH0099WH)ですが、3年間の無料通信期間が終わって、しばらくただの高音質ナビになっていました。で、今度車を買い換えるにあたって、新しいサイバーナビ(またかよ)に持っていく部品を洗い... 2018.10.27 IT日記
IT 久しぶりにアレな脅迫メール 脅迫メールが届いたよ♪件名support@innodynamix.com Your password - xxxxxxxxx本文Hi!I have your password - xxxxxxxxxI infected your PC th... 2018.10.25 IT日記