IT AnkerのOculus Quest 2 (Meta Quest 2)対応のUSB-Cケーブルが格安で素晴らしい ※このページには、使用した機材やソフトウェアについてのアフィリエイトリンクが含まれます。こんばんは、わーくです。今日も今日とて曲も作らず、VRで遊んでいます。さて、先日購入したMeta Quest 2(Oculus Ques 2)とStea... 2022.06.04 ITアフィリエイト記事日記
IT Meta Quest 2を買ったけど、Steam VRが接続できない(解決済み) こんばんは、わーくです。しばらく行方をくらましておりましたが、春~5月くらいまでにかけて、ゲームにハマっておりました。PS5の大作オープンワールド「Horizon Fobidden West」と「ELDEN RING」です。なんてタイトルを... 2022.06.01 IT日記
IT Windows 11で復元ポイントまで戻っても起動しない こんばんは、わーくです。気が付けば、4月にして今年初めての投稿です。生きてます。ネタがあったら短文でも更新していこうと考えたものの、なかなか実行できずにいました。とりあえず解決できた問題があったので備忘録がてら。RADEON RX5700に... 2022.04.08 IT日記
IT Agrexsione(アグレクション)社のサポートが意外と良かった DEED DC-M3204Kの調子が悪くなったのを同社サポートに相談したら、とても良い対応をしてもらえた話です。アグレクション万歳。 2021.10.16 IT日記
DTM elgato Stream Deckが15,000円ちょっとで買える! プログラマブルボタン(プログラミングキーボード)のelgato Stream DeckがAmazonで期間限定で10%オフセール+ポイントアップ中という話です。ええ、買いましたとも。 2021.09.25 DTMセール日記
DTM Antelope Audio Discrete 4 Synergy Coreを電源に挿しっぱなしでの消費電力 Antelope AudioのDiscrete 4 SCをコンセントに挿しっぱなしにしておくと、結局いくら電気代がかかるの?という話です。超ズボラさんでも月100円。詳しくは記事をご覧あれ。 2021.09.13 DTM日記
DTM DTMer向け?プログラマブルボタン「elgato Stream Deck」が欲しい STREAM DECKというプログラマブルなボタンのガジェットが欲しいと思っている、というだけの話です。 2021.09.02 DTM日記
IT Mojave + eGPU(AkiTiO Node)をONで起動してしまったら画面がホワイトアウトする件 MojaveでeGPUの電源をONにしたままMacを起動すると、画面がホワイトアウトしてしまう件です。復帰の仕方に気付きました。 2021.08.28 IT日記