IT PSPをTVに映してグラディウスを遊ぶためにHYPERKIN(ハイパーキン)のHDMI変換ケーブルを買ったのでレビュー PSPのゲーム画面はHDMI出力するために、HYPERKINのケーブルを買った話です。実際の使い勝手や画質、遅延はどうなのか、シューティングゲームに耐えられるものなのか、などについて書いています。 2021.02.07 ITアフィリエイト記事日記
IT 4K 60Hz表示への遠い道 【解決済み】格安で4K60Hz対応のHDMIセレクターを手に入れて、Mac miniで使うために試行錯誤した結果です。 2021.01.09 ITアフィリエイト記事日記
IT 【恐怖】完全消去したはずのHDDから残存データが発掘される Windowsのcipherコマンドで完全消去したと思っていたハードディスクからEasusの復元ソフトでデータが取り出せてしまい焦った話です。Macを使って解決しました。 2020.11.23 ITアフィリエイト記事
IT これで復元できなかったら業者に出すしかないくらい強力な復元アプリ「EaseUS Data Recovery Wizard」を買ったら、本当に最強だった話 ※このページには、使用した機材やソフトウェアについてのアフィリエイトリンクが含まれます。こんばんは、わーくです。突然ですが、USBメモリって突然死にませんか?(爆)いや、わーく自身はHDDやSSD、SDカードのクラッシュの類からは幸いなこと... 2020.06.26 ITアフィリエイト記事日記