どうも、わーくです。
数年前に購入して、現在もサブ機として使っているAnkerの名ワイヤレスイヤホン「Soundcore P3 Life」ですが、とうとう右のイヤホンが壊れてしまいました。
症状はというと「充電できない」。突然使えなくなったのですが、その後充電できないので手も足も出ません。リセットしてもダメ。左側は認識して普通に使えるのです。右イヤホンをケースにセットしても、何の反応もありません。
海外のフォーラムで、充電ケースが断線しているのを直したら直ったという報告があり、一縷の望みを託して殻割りを行いましたが、ケース内は何も起きておらず、シンプルにケースを傷つけまくって終わりました(バカ
で、ネットで右イヤホンだけを探して購入してみたのですが。
なんと、動きました(笑)
P3 Lifeには前期型?と後期型?があるらしいのですが、ワタシのイヤホンは発売日に購入したため迷うことなく前期型の右イヤホンを見つけてポチりました。
で、普通に届いたイヤホンを充電ケースにセットし充電後、スマホからペアリングしたところ・・・何の問題もなく動作しました。しかも左は黒、右は白というツートンカラーになっているにも関わらずです。
というわけで、発売からずいぶん経って、故障している方がいらっしゃったら、片方だけ取り寄せてみるのも手です。ただ、前期後期があるのと、ケース側の故障の可能性もありますから、あくまで自己責任ということで。。。

コメント